医療安全・医療事故予防用製品を中心に、製品開発を実施しております。
大学・病院・試験研究機関・企業等と共同研究を実施しております。
◆主な開発製品
販売中の製品 - 共同開発品
☛新生児・小児用点滴シーネ |
☛Aライン固定シーネ | ☛透析用抜針予防シーネ |
☛ディスポメジャー |
☛DPAP固定用ホルダー | ☛抑制ボード |
☛メガミトン | ☛経鼻チューブ固定具 | ☛バイトブロック |
☛小児用エアーベッド柵 | ☛見守りセンサー | ☛車椅子自動ブレーキ装置 |
☛液体感知センサー | ☛マットセンサーセレクト | ☛タグセンサー |
☛ベッドセンサー | その他 |
◆研究開発 発表済み製品(学会、展示会等で発表済み)】未発売品 2020年1月現在
☛経鼻チューブ先端位置確認装置(圧チェッカー) 世界発の製品化 経鼻栄養チューブの先端位置を圧変化から特定します。 (臨床評価中 2020.1現在) ◆展示会配布チラシ ◆第10回医療の質・安全学会学術集会 「安全を支える技術展」で特別賞受賞 ◆「平成28年度 静岡県科学技術振興知事褒賞」優秀発明考案者受賞 ◆医療の質・安全学会ポスター発表(2017年11月25日) |
![]() |
☛牛陣痛検知システム 静岡県畜産技術研究所 静岡県工業技術研究所 共同研究開発 床に設置したゴム製のセンサーが、牛の陣痛による”いきみ"を検知して、メールで 報知します。スマホ・パソコンから動画で観察できます。 実証試験実施中(2020年1月現在) ◆牛陣痛検知システム概要 |
![]() |
☛動物病院向け見守りセンサー 動物病院のICUケージにセンサーとネットワークカメラを設置、 呼吸・脈拍を検知して、異変時にメールで報知します。 ネットワークカメラでケージ内の映像を観察できます。 |
![]() |
☛新生児見守りセンサー 新生児用ベッドマットレス下に置いたセンサーが新生児の呼吸・脈拍を検知して 異変時に報知します。 無接触で新生児の呼吸数・脈拍数を正確に検知できるセンサーは世界初の技術です。 |
![]() |
☛自動車用シートベルトセンサー /座面センサー /ハンドルセンサー シートベルト用センサーを3種類開発しました。シートベルトに伝わる呼吸・脈拍・ 体動を検知します。座面センサーでは座面から呼吸・脈拍を検知、ハンドルセンサーは 手から脈拍とハンドルの握りを検知します。 運転中の呼吸・脈拍の変化から居眠りを検知します。また、運転中の呼吸・脈拍異変を 検知して事故予防します。 事故後の健康状態の変化等にも使用できます。 ◆詳細はメールで問い合わせください。 展示会配布チラシ 「シートベルトセンサー」の記事が日刊工業新聞に掲載されました。 |
![]() |
☛生体情報検知センサー 椅子、検査台、キャスター、床材等で生体情報が検知できるセンサーを試作しており ます。 |
![]() |
◆問い合わせ、製品要望、試作品等の要望は下記アドレスからメールにて連絡お願います。
info@medicpro.co.jp